ゼクシィ縁結びで出会うコツまとめ!登録方法と利用上の注意点も!

こんにちは!レイカです★婚活マッチングアプリってたくさんあるから、どれに登録しようか迷いますよね。そんな中でも婚活への真剣度が高いユーザーが多いマッチングアプリはチェックしておきたい!特にオススメなのが、「ゼクシィ縁結び」です!真剣に婚活をしているユーザーが多く、成婚につながる出会いが多いのが特徴です!今回は、そんなゼクシィ縁結びで出会うコツについて解説していきます!
ゼクシィ縁結びとはどんな婚活サイト?
ゼクシィ縁結びとは、雑誌で有名な「ゼクシィ」がはじめた婚活サイト!
18通りの価値観診断があり、自分と価値観の合う男性が探しやすくなっています。
さらに最大の特徴ともいえるのが、「お見合いコンシェルジュ」というシステム!婚活アプリでありがちなのが、メッセージのやり取りをしても、なかなかデートまで辿り着かないことですよね…(涙)
ゼクシィ縁結びならそんな悩みもあっさり解決!お見合いコンシェルジュが、日程や待ち合わせ場所なども調整してくれるので安心です!また、価格も良心的で、月ごとの更新で利用するよりも3ヶ月、6ヶ月プランで登録した方がお得です★
ゼクシィ縁結びの登録方法
では、ゼクシィ縁結びはどのように登録するのでしょうか?登録方法はとっても簡単なんです♪
Facebookアカウントかメールアドレスで登録
登録はゼクシィ縁結びのアプリかホームページからできます。Facebookアカウントを持っている方は、アカウントを使うと簡単に登録することが可能です!アカウントがない場合は、メールアドレスで登録手続きを行いましょう♪
基本情報を入力する
名前やニックネーム、生年月日、住んでいる場所など、基本情報を入力します。
18項目の無料価値観診断に回答する
質問が表示されるので、自分の価値観にあっている回答を選択します。
プロフィール写真を登録する
男性から見られるプロフィール写真を登録します。こちらは後で設定することもできます。
ゼクシィ縁結びの出会うコツ
では、ゼクシィ縁結びで出会うための具体的な方法をお伝えしていきます!
有料会員になる
ゼクシィ縁結びは無料会員のままだと、マッチングしてもメッセージのやり取りはできません…。なので、「男性と本格的に出会いたい!」と思っている方は、有料会員になる必要があります★
登録する写真を充実させる
ゼクシィ縁結びでは、プロフィール写真とサブ写真を登録することができます。プロフィール写真はもちろん顔写真がおすすめです!加工せず、表情が明るく見える写真を選びましょう♪サブ写真も登録しておくと男性から好印象です!
毎日ログインする
ゼクシィ縁結びでは、頻繁にログインをしている人が検索の上位に表示されます!毎日ログインしていれば、それだけ男性の目にも留まり、アプローチにつながります!
マッチング後、良いと思った点を伝える
マッチングしてメッセージを送る時は、「はじめまして!写真の笑顔が素敵だったので、いいねしました!ぜひ仲良くしてください」と男性への印象を文章に入れると、相手からも好印象ですよ♪
ゼクシィ縁結びの注意点!

ゼクシィ縁結びですが、注意すべき人も登録しています。見極めるポイントは次の通りです!
・プロフィールに注意マークがある
プロフィール画面に「このユーザーは過去に違反報告を受けたことがあります」と表示されている場合は要注意!アプローチされても無視が賢明です。
・「結婚の意思」欄が空欄
この欄が空欄ということは、登録は婚活目的ではない可能性が高いので、注意が必要です。
・婚姻歴や子どもの有無の欄が空欄
仮にバツイチでも、本気で婚活をしている男性なら、しっかり入力しているはず。空欄なのは隠しておきたい気持ちの表れで、良い付き合いができる人だとは思えません。
まとめ
ゼクシィ縁結びは、男性も本気で婚活をしている方が多いので、本気で婚活をしているなら登録必須の婚活アプリです♪出会うためのコツも参考にしながらゼクシィ縁結びで婚活をしてみてくださいね!